馬名
タイム
オッズ
1
4
7
アウトレンジ
牡5
490kg(-3)
松山 58.0
栗東・大久保
1:57.2
(35.1)
6.0倍
4人気
2
3
6
ロードクロンヌ
牡4
490kg(+10)
藤岡佑 57.0
栗東・四位
1:57.4
1.1/2
(35.2)
4.7倍
1人気
3
6
12
レヴォントゥレット
牡4
490kg(-2)
鮫島駿 57.0
栗東・矢作
1:57.4
アタマ
(35.6)
43.4倍
10人気
4
7
13
ジンセイ
牡4
512kg(+2)
川田 57.0
栗東・庄野
1:57.5
1/2
(35.3)
6.1倍
5人気
5
8
15
タイトニット
牡5
556kg(-8)
坂井 57.0
栗東・今野
1:57.5
クビ
(35.1)
12.7倍
7人気
6
1
1
テーオードレフォン
牡6
502kg(-2)
シュタ 57.0
栗東・梅田
1:57.8
1.1/2
(35.5)
10.1倍
6人気
7
2
4
メイショウハリオ
牡8
508kg(+9)
浜中 59.0
栗東・岡田
1:57.8
ハナ
(35.2)
5.5倍
3人気
8
6
11
マーブルロック
牡5
524kg(+4)
武豊 57.0
栗東・西園正
1:58.2
2.1/2
(36.3)
20.3倍
8人気
9
4
8
ブライアンセンス
牡5
514kg(0)
岩田望 57.0
美浦・斎藤誠
1:58.2
クビ
(35.9)
4.7倍
2人気
10
3
5
ルクスフロンティア
牡5
498kg(+6)
岩田康 57.0
栗東・松永幹
1:58.5
1.3/4
(36.0)
40.2倍
9人気
11
1
2
スレイマン
牡7
546kg(+4)
北村友 57.0
栗東・池添
1:58.5
クビ
(35.7)
129.5倍
13人気
12
5
9
カンピオーネ
牡6
512kg(+2)
高杉 57.0
美浦・栗田
1:58.6
1/2
(35.7)
111.6倍
12人気
13
5
10
ペプチドソレイユ
牡5
486kg(-6)
古川吉 57.0
栗東・武英
1:58.7
1/2
(36.1)
258.0倍
16人気
14
8
16
バハルダール
牡6
514kg(+2)
田口 57.0
栗東・池江
1:58.8
クビ
(36.2)
184.1倍
15人気
15
7
14
ライオットガール
牝5
482kg(+9)
吉村 55.0
栗東・中村
1:58.9
3/4
(36.4)
145.4倍
14人気
16
2
3
メイクアリープ
牡6
494kg(-6)
幸 57.0
栗東・大根田
1:59.0
1
(36.9)
81.6倍
11人気
映像の公開時間

レース入線後約4分前後

※公開が遅れることがありますのでご了承ください。

払戻金

単勝 7 
600円 4人気
複勝 7
6
12
240円
200円
920円
5人気3人気10人気
枠連
  • 3
  • 4

600円 1人気
馬連
  • 6
  • 7

1,570円 6人気
ワイド
  • 6
  • 7

  • 7
  • 12

  • 6
  • 12

730円
4,480円
2,860円
8人気38人気30人気
馬単
  • 7
  • 6

3,180円 11人気
3連複
  • 6
  • 7
  • 12
20,600円 61人気
3連単
  • 7
  • 6
  • 12
83,590円 273人気

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発表のものと照合しご確認ください。

ゴール前写真・回顧

このまま読む

■アウトレンジが好位から抜け出し重賞2勝目

 12番レヴォントゥレットが押してハナに立ち、これに3番メイクアリープ、11番マーブルロック、7番アウトレンジなどが続いて最初のコーナーへ。1コーナーを回ってレヴォントゥレットのリードは1馬身。2番手にマーブルロック、直後にメイクアリープとアウトレンジ、1馬身差で6番ロードクロンヌ、その後ろに1番テーオードレフォンと13番ジンセイが続く。

 ジンセイから1馬身差で8番ブライアンセンス、直後に5番ルクスフロンティア、その外に14番ライオットガールと15番タイトニット。1馬身半差で4番メイショウハリオ、半馬身差の外に16番バハルダール、2馬身開いて2番スレイマンと9番カンピオーネが続き、さらに1馬身後ろの最後方が10番ペプチドソレイユとなった。1000mの通過タイムは62秒5。レヴォントゥレットを先頭に各馬3-4コーナーを回って最後の直線へ。

 直線に入り、ロードクロンヌは馬群の中で行き場がなく外に持ち出した。残り200mあたりでアウトレンジが逃げるレヴォントゥレットを捕らえて先頭に立つ。レヴォントゥレットもしぶとく食い下がり、2頭の後ろではジンセイとタイトニットが競り合っているが、その外からロードクロンヌが一気に追い上げてきた。

 最後はアウトレンジが後続を振り切ってゴール。昨年の浦和記念以来となる重賞2勝目を飾った。2着は1.1/2馬身差でロードクロンヌ、3着はさらにアタマ差でレヴォントゥレットとなった。勝ちタイムは1分57秒2(稍重)。

コーナー通過順位

1コーナー 12,11(3,7)6(1,13)(5,8,15)14(4,16)(2,9)10
2コーナー 12,11(3,7)(1,6,13)(8,15)(5,14)(4,16)(2,9)10
3コーナー (*12,11)(3,7)(6,13)(1,8,15)14(5,4,16)10(2,9)
4コーナー (*12,11)(3,7,13)(6,15)8(1,14)(4,16,10)5(2,9)
コーナー通過順位の見方

1通過するコーナーの名称

2各コーナー通過時の順位
着順の色分け表記1着2着3着

記号の見方
,1,2,3は先行馬との間隔が1馬身以上2馬身未満の差を示します
-1-2-3は先行馬との間隔が2馬身以上5馬身未満の差を示します
=1=2=3は先行馬との間隔が5馬身以上の差を示します
()(1,2,3)は1馬身未満の間隔で並走している馬群を内側の馬番から示します
*(1,*2,3)の*印は馬群内の先頭馬を示します

ラップタイム

ペース
S
100m 300m 500m 700m
7.0
7.0
18.2
11.2
30.4
12.2
43.7
13.3
900m 1100m 1300m 1500m
56.2
12.5
1:09.1
12.9
1:21.8
12.7
1:33.9
12.1
1700m 1900m
1:45.6
11.7
1:57.2
11.6

※上段:通過タイム、下段:ラップタイム

馬場情報

馬場指数
馬場
コメント
NEWトラック
バイアス

マスターコースなら

すべてのデータが見放題

今なら14日間無料でお試し

トラックバイアスを見る

登録済みの方はこちらからログイン

トラックバイアスの公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2025年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

走行データ

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります。
距離補正走破タイムについて
公開時間・提供レース
公開時間

レース翌週の金曜日18時頃に公開予定です
※公開時間は前後する場合がございます

提供レース

2023年の重賞レース、および、2024年以降のレース
※障害レースを除く中央競馬のみが対象となります

ポジションの見方

走行中のポジションを「内・中・外」のラインで表し、さらに細かいポジションを内側から順に数字(①〜)で示しています。
ポジションデータは、2025年以降のレースが対象となります。
※一部コースの内ラチのない区間でポジション①より内を通った馬についてはマイナスの数値となる場合がございます。
※障害レースを除く中央競馬のみが対象

レースメニュー

OSZAR »